祝!N2i Tech Blog 開設しました!

こんにちは、開発チームでエンジニアをしている和田です。

いきなりですが、この度 N2i の開発チームで技術ブログを運営することになりました🙌

というわけで、初投稿も兼ねて技術ブログ運営に至った経緯・説明などを簡単に説明させていただきます🙇‍♂️

この記事がこれから企業で技術ブログを立ち上げる方の助けになれば嬉しいです!

N2i 技術ブログを立ち上げたきっかけ

N2i 技術ブログを立ち上げたきっかけ
N2i 技術ブログを立ち上げたきっかけ

Idea illustrations by Storyset

この技術ブログを開設するきっかけは、ほんとにひょんなことでございまして...

「技術ブログやってみたいな...」

という話を弊社エンジニアの岡部さんに話したところ、

「いいっすね!やりましょう👍」

と応えていただいたのが最初でした。

技術発信に積極的な組織でありたいという我々の思いが一致して、立ち上げることになったわけです。


なぜ技術ブログを運営するのか?

なぜ技術ブログを運営するのか?
なぜ技術ブログを運営するのか?

Idea illustrations by Storyset

先程ほども述べたとおり、「技術発信に積極的でありたい」という願いの他に様々、運営の目的や方向性はたくさん話し合いました。

簡単にまとめると下記の3つです。

技術ブログ運営の目的

  1. 技術に対する理解を深め、個々が成長する
  2. 活動内容を透明化する
  3. 知的財産を構築する

技術に対する理解を深め個々が成長する

経験したことや学んだ技術を文章に落とし込めば、深い理解に繋がります。

学んだ内容を記事としてアウトプットできる場を提供することで、エンジニアの個々の成長を目的としています。

活動内容を透明化する

現在の N2i が抱える課題として、他のエンジニアがどんなことしているのか見えづらいということがあります。

「他のチームの人って何してるの?🤔」

を社内・社外に情報発信して解消しつつ、エンジニア同士がこの技術ブログを通して知見を共有し、コラボレーションしていく文化を作っていきたいです。

知的財産を構築する

業務の中で実践した内容をそのままにしてしまうのはもったいないですよね。

個人としても組織としても、何かしらの形にして後に残る財産を作っていくことも目的でもあります。


技術ブログ運営の課題

技術ブログ運営の課題
技術ブログ運営の課題

Idea illustrations by Storyset

運営方針について、様々課題が見えてきました。

簡単に具体例と解決策を紹介していきます。

どんな記事をどんな時に書けばいい?

社内で技術系の記事を書いたことがない人も多く、

「そもそも何を書いたらいいの??」

という声がチラホラ。また、どのタイミングで書けばいいのかということも問題でした。

基本的に記事のカテゴリーにルールは設けず、業務時間内に好きなカテゴリーで記事を書いてもらう方向としました。

記事の所有権ってどうなるの?

先程とは逆に、個人的な活動として技術発信をしているエンジニアもいるため 「わざわざ企業ブログに記事を書く」という行為に対して抵抗感を抱く方もいらっしゃいました。

この点については、記事の執筆者を明記することで執筆者が所有する記事であることを明示することにしました。

具体的には、個人のSNSの掲載やSNSへのURLの使用を許可するなどですね。

他にもいろいろと課題はあります。運営の中で少しずつ柔軟に制度を変えていき、その時の N2i にマッチした技術ブログにしていきます💪


【まとめ】N2i Tech Blog の目指す未来

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

この技術ブログを通して、エンジニアが自発的に技術発信をする文化を作る のが最終的な目標です。

まずは、社内のエンジニア同士のコミュニケーションのきっかけにしていきたいです。

N2i ジャーナルの方でも会社に関する発信はしていくのでこちらもぜひ御覧ください🙇‍♂️

blog.n2i.jp